<園の紹介>

保育園は、モンテッソーリ教育に基づいて、人格形成の基礎となる0歳から6歳までの大切なこの時期を「わたしが一人でできるように手伝って!」というこどもの声を大切に環境を整え、一人一人健やかに育つための援助をしていきます。

保育サービス

産休明け保育生後8週から受け入れています。
11時間開所保育7:15〜18:15までの11時間。
延長保育さらに18:15〜19:15の延長保育を行っています。開園時間は7:15〜19:15です。
障害児保育子ども一人ひとりの個性を大切にして保育をしていきます。その子の特性に合わせたプログラムを組み、保育目標である「ひとりでできるように手伝って!」の声を大切にし自立を目指します。
一時保育
定期利用保育
必要に応じて受け入れる体制があります。

保育施設

平成30年3月  木造2階建て園舎

保育園の概要

  • ・設立者:社会福祉法人 和の会(やわらぎのかい)
    ・理事長:今野 和代
    ・園 長:森田 和子
    ・創立年月日:平成26年4月1日 立川市立より移管

沿革

平成26年4月 民営化により社会福祉法人 和の会 見影橋保育園 になる

平成28年5月 仮園舎に移転

平成29年3月 新園舎完成 木造2階建

平成29年4月 定員150名となる

平成30年4月 一時保育・定期利用保育実施

  • 住所:東京都立川市砂川町3-23-2
  • 電話番号:042-536-1644(代表)
  • FAX番号:042-534-6471
  • メールアドレス:info@mikagebashi-hoikuen.jp